2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

バナナは、シンハラ語で「ケセル」といいます

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 バナナはいたるところに生えています。 バナナの種類、たーくさんあるのです。 味は微妙に違いますが こればっかりは、日本よりだんぜん、おいしいです。

壁の落書き

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 いろんな家庭の壁に よく、出没する落書き。 この落書きはほっておくと、日に日伸びていきます。 正体はシロアリなのだそうです。

堂々とした日常

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 キャンディの街のほど近くに 先輩隊員が活動するサイト 「マハイヤーワ」という地名の地区があります。 「マハイヤーワに行ってきた」というと スリランカ人はいちように 危ない、とか、野蛮な、とか、こわい、…

髪型

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 漫画のような髪型をした人が多い国です。 大人はだいたい、長ーい髪。 女子はだいたい、三つ編みのおさげ。 子どもはだいたい、三つ編みか、おかっぱか、 刈り上げです。

TEAの攻防

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 この国でTEAはなによりもの 最優先課題です。 朝の挨拶も「おはよう」の次に「TEA飲んだ?」 活動先でお宅に行く度「TEA飲んでー」 帰宅したなり「TEA飲もう」。 お腹がたぷたぷ、断っても断っても TEAのススメ…

命のシーズン

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 春のような季節です。 だからでしょうか、あちこちで 小さい命が生まれています。 重たく愛しい命です。 ぽこぽこぽこぽこ生まれています。

一番すきなもの

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 この国にきて 今、一番すきな食べ物は?ときかれると、 迷いなく「キリバット」と答えるでしょう。 はい、こちらが「キリバット」 キジでもコウモリでも、ありません。 ココナッツご飯、唐辛子ペースト添え。 日…

パーツ屋

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 この国は中古の日本車であふれています。 パーツだってきっかりもれなく、大事に 利用しているようです。

力の限り、いっぱい

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 この国で運動会といえば新年明けのこの時期です。 山の奥にも小さな村々にも人はいて 子ども達の声も多くありますので、 至る所で運動会が開催されています。 土地のない村落の運動場は道なのでね、 車が通るた…

クッパ

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 クッパとよんでいる果物があります。 シンハラ語でカトゥアノーダ 英語でサワーソップ。 wikipediaで調べてみると 「サワーソップの香りは、酸っぱい柑橘系の香りとココナッツやバナナを連想させるクリーミーな…

カルチャーショック

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 『次の地区会は20日です。』 そうきいて、時間通りに集まった人は3人。 それから30分後、ぽつりぽつり、と やってきて5人に増えました。 しかし、肝心の主催者も現われません。 もしや、と思い電話をして…

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 さすがに桜は咲きませんが 桜のような花が咲き乱れています。 花の名前はわかりませんが 今は、この国も春なのだそうです。 冬はなくても春はくるものなのですね。

パーティのはしご

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 今日は新年のしごとはじめです。 オフィスでの新年顔合わせパーティを筆頭に 同僚の家でのランチパーティ、 知り合いのティパーティ、 親戚の晩餐パーティ、に招かれ 結局、今日だけで4件もの新年パーティーを …

新年ピカピカ

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 新年、ジャフナから帰ると みんなピカピカの新しい服を着ていました。 スリランカのお正月は 家族に服をプレゼントするのが習慣なのだそうです。

地雷地帯

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 北部州と南部をつなぐ幹線道路沿いに ドクロマークと有刺鉄線が張り巡らされた地帯がありました。 約30年の内戦の中で約150万個ともいわれる地雷が埋められたそうです。 一個の地雷は3ドル程度のコストで埋…

タミル人の本音

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 スリランカの70%はシンハラ人です。 タミル人は約20%ですが、 この北部州はほとんどがタミル人です。 多くのシンハラ人が仏教なのに対して 多くのタミル人はヒンズー教です。 そして、シンハラ人はシンハ…

平和な海

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 ジャフナは海の美しい場所でした。 魚業資源が豊富で、この日も 大きなエイがゴロゴロあがっていました。 NGO等の支援を受けて 乾燥魚の生産に取り組んでいるのだそうです。

ジャフナへ

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 このお正月休みの期間、我々青年海外協力隊メンバーは 北部州へ視察の旅にでました。 北部州とはつい2年前まで30年に渡る 内戦の戦場だった場所です。 今も、一般の外国人渡航(もちろん日本人含む)は禁止さ…

ケウン

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 各家庭ではケウンという揚げ饅頭をつくります。 それがこの国の正月を迎える風習。 つくり終わったら、近所親戚中にケウンを配り 新年のあいさつをするのです。

爆竹屋

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 最近、街にどんどん増えてくる店。 大繁盛の爆竹屋です。 そう、新年は爆竹音がつきものです。

倒木直撃

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 帰宅すると、小さなさわぎになっていました。 夕立があって 強い風が一瞬吹いて あらら、 私の住居に ジャンボーラの木が直撃していました。 瓦が割れて天がみえていますが 幸いけが人もありませんでした。 これ…

宝石おじさん

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 年の瀬のラトナプラはいつもにも増して 賑やかでした。 新年の準備をするために 男達は普段よりも随分エネルギッシュに 歩いている我々に宝石を みせつけてきます。 どうだ、どうだ、 いくらなら、買うのか、と。…

昨日とおなじ今日を

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 茶畑で葉を摘むタミル人の家。 保育園の先生家族の住むその家は 電気、ガス、水道など、ライフラインと呼ばれるものは 一切ない、土壁の小さな家でした。 ご飯は薪で、水は近くの水汲み場から、明かりはろうそく…

正月がくる

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 正月が来る、と大忙し。 壁塗りは息子の仕事。普段は怠けてばかりいますが、 正月の前はさすがに、家族も許してはくれません。

願い

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 みさこさん家の隣の子が日本の被災地へ向けて描いた絵です。 早く、いい家が建てられるようになりますように、と 書かれています。 http://www.flickr.com/photos/message_project_by_jocv/show/with/5534357051/

リサイクル

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 日本も多分、かつてはそうだったかと思うのですが、 この国では今も 各家庭で使ったあとの ビンやカンや段ボールやポリ容器や丈夫な袋などは 近くの小さな商店に持っていって売り 小さなお金に替えます。 商店は…

小坊主

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 スリランカでは小さなお坊さんをけっこう見かけます。 いろんな事情を抱えた子どもが 出家をしてお寺で集団生活をし、修行をつんでいます。 この国では 志願すれば誰でもお坊さんになれるそうです。 お坊さんは…

ピンクの仏

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 斬新!ピンクの仏像。しかも、なんか、雑。 とおもいきや、 もうすぐやってくるシンハラ正月に向けて 色を塗り直している最中なんですって。 このピンクは劣化防止剤で 上からきれいに、ほんものの色を塗るのだ…

バレーボール隊員春原君

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 ギランドゥルコッテという場所があります。 スリランカでも有名な僻地のひとつ。 象の群れが出るのでと、シーズンによっては そこへの道は閉鎖、ということもある地域です。 春原くんはそのギランドゥルコッテで…

花組

馬路村のみなさん元気ですか、私は元気です。 活動先で、またひとつグループをつくりました。 その名も「花ポーチ組合」。 あるおばあちゃんが家でちくちくつくっていた花ポーチの http://d.hatena.ne.jp/kikufumi23/searchdiary?word=%A5%A2%A5%A4%A5%EA%A1…